【一人でいいので】インボイス制度に関する意見を地元の議員さんに送ってみませんか?

先日、インボイス制度に関して地元の議員さんにメールを送りました。
6月議会は終盤なところが多いと思いますが、今からでも送ってみませんか?
メールの例文も考えてみたので、必要であれば参考にしていただければです。
雪代すみれ 2023.06.25
読者限定

(STOPインボイスさんには、本当に本当に申し訳ないんですけど、議会が始まる前に送ったほうがよかったのに、色々バタバタしてるうちにこんな時期になってしまいました。)

6月議会は終盤なので、もう遅いかもしれないと思いつつも、送らないよりはマシだと思って送ってみました。結果、送ってよかったです。

というわけで「一人でいいから、地元の議員さんにインボイス反対の意見を伝えてみませんか?」という提案です。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1903文字あります。
  • ■前提:誰に送るか
  • ■メールの例文
  • ■変えるためには「諦めない」しかないと思います

すでに登録された方はこちら

誰でも
FP3級合格/タスク・スケジュール管理に新しいツールを
読者限定
教師から生徒への性暴力を描いた『言えないことをしたのは誰?』
誰でも
4月10日は「きょうだいの日」/ポッドキャスト始めました!
読者限定
生理の不調をもっと軽くしたい/朝型人間になりたい/トークイベントの感想...
読者限定
理想的な1日の時間割が完成。続けられる勉強と読書の時間。後半はきょうだ...
読者限定
障害のある弟から性的好奇心を向けられたこと
読者限定
『性暴力についてかんがえるために』を読んで
読者限定
被害前のように働くイメージができるようになった理由