4月10日は「きょうだいの日」/ポッドキャスト始めました!
●ポッドキャスト始めました
●きょうだい児に関するインタビュー記事について(お知らせ)
■きょうだいの日とは?
・「母の日」「父の日」のきょうだい版
・アメリカが発祥
・日本では、NPO法人しぶたねさんが中心となって2019年に制定
参考⇓
障害や病気のある子のきょうだい関係に限らないみたいですが、「きょうだい児にも目を向けよう」という感じになっている日でもあると解釈しています。
きょうだい児関連の活動をしている方々も「きょうだいの日」周辺でいろいろな取り組みが多いと感じます。
私もこれまできょうだいの日(「10days」としている20日まで)に、きょうだい児関連の投稿をしてきました。

障害者が自立(広義)して生活するための仕組みが不十分なこととか、家族ベースな社会構造の問題。
福祉や「ケア」に税金使って!!
#きょうだいの日 #きょうだいの日10Days #きょうだい児

そういう人もいます。
#きょうだいの日
#きょうだいの日10Days
#きょうだい児
■ポッドキャスト始めました
その4月10日にポッドキャスト「きょうだい児が充電するラジオ」(略してシブらじ)を、きょうだい児仲間である弁護士の藤木和子さんと始めました(siblingのシブです)。
「障害のある人のきょうだい(きょうだい児)である2人が今までの経験や生きづらさを解消してきた方法をおしゃべりし、今を生きるパワーを充電していこうというプログラムです」(番組概要より)
ニュースレターを書いてる時点ではまだSpotifyとAmazonMusicでしか配信できてないのですが、設定ができ次第、ほかでも配信予定です。
番組Xのフォローもしていただけたらうれしいです!
■きょうだい児のインタビュー記事について
これはタイミングがたまたまなのですが、文春オンラインにて、きょうだい児に関するインタビュー記事が公開されました。今回も全部で3記事です。通してお読みいただけるとうれしいです。
ヤフトピにも掲載していただいたようです。
■3月に公開されたお仕事について
下記にまとめています。
公式サイト
note
◆
感想・質問があれば、コメントへお願いします!
マシュマロもあります↓
雪代すみれ
●X(旧Twitter):https://twitter.com/yukishiro7946
●Instagram:https://www.instagram.com/yukishiro7946/
◆お仕事のご相談・ご依頼は下記からお願いいたします。

※ニュースレターの配信日程を見直します。奇数月は2回(第2・4日曜日)、偶数月は1回(第2日曜日)にします。次回は5月11日(日)配信予定です。
※無断転載NG シェアは歓迎◎
すでに登録済みの方は こちら