周囲からの「将来はきょうだいの障害に理解のある人と結婚するんだね」という言葉

「きょうだい児者にかけたその言葉がなぜ傷つけるのか」を書いていきたい
雪代すみれ 2022.08.07
読者限定

結論は「私のことを勝手に決めないでください」。

まず、結婚するかしないかはわかりません。結婚すると決められたくないです。

「結婚する」という選択をしたとして、現実には少なくとも障害のあるきょうだいに抵抗感がないか、もしくは私が完全に実家と絶縁しているなどでなければ、結婚は難しいでしょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1484文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
生理の不調をもっと軽くしたい/朝型人間になりたい/トークイベントの感想...
読者限定
理想的な1日の時間割が完成。続けられる勉強と読書の時間。後半はきょうだ...
読者限定
障害のある弟から性的好奇心を向けられたこと
読者限定
『性暴力についてかんがえるために』を読んで
読者限定
被害前のように働くイメージができるようになった理由
誰でも
年末年始のこと・手帳とジャーナリングなど
読者限定
性暴力が原因で仕事を辞めてフリーランスになりました。
誰でも
Twitterとの距離感を考え、勉強を再開したなど近況の話